もしかして、損をしているかも?

実は、火災以外にも雷、台風、雨、雪、雹(ひょう)などの自然災害でも対象になる可能性があります。
火災保険に加入されている方は、毎月保険料を払っているだけなんてもったいないですよね。
少しでも思い当たる場合は、「保険請求の窓口」代理店のグローバルレボリューション(株)へ是非一度ご相談ください!

「保険請求の窓口代理店」グローバルレボリューション(株)が損させません!

プロ診断士建物調査を行います!

火災保険時効3年

定期的な建物診断がオススメです。

火災保険の時効は3年なので、ここ3年で申請をしていない方は保険金受取り漏れの可能性があります。
火災保険の申請を行うには災害で壊れた箇所の原因を示し、申請しなければいけません。
例えば、自動車の事故と違って事故証明がないため、グローバルレボリューション(株)では、事前に証券のコピーを送っていただき、その後、診断士がお宅に伺い、被害箇所がないかを調査させていただきます。

現在、火災保険に加入されている方、
戸建て・アパート・店舗・工場・倉庫・マンションなどの建物を所有されている方は
「保険請求の窓口代理店」グローバルレボリューション(株)
ご気軽に、ご相談ください!

給付金受け取りまでの流れ

下記お申し込みフォームよりお申し込みを行います。

当社よりお電話させていただきます。

後日、診断士が建物調査にお伺いします。お客様立会いのもと、建物調査が行われます。

ご加入中の保険会社へ、あらかじめ取り寄せた保険請求書類を記入の上被害報告書を郵送していただきます。

給付金の入金を確認後手数料として50%を当社へお支払いしていただきます。

Q&A(よくあるご質問)

Q1.
無料調査ということですが、
本当でしょうか?
A1.
費用のご負担をして頂く事は一切ありませんので被災箇所がある・ないに関わらず、無料で調査させて頂きます。
Q2.
調査を行い、被災箇所が
なかった場合はどうなりますか?
A2.
調査後、被災箇所がない場合は、申請対象にはなりません。もちろん、調査費用などは一切かかりません。
Q3.
対象の建物は
どんなものでしょうか?
A3.
現在火災保険に加入済みであり自己所有している(住居・店舗・工場・アパートなど)全ての建物が対象です。
Q4.
保険は何度でも使えますか?
保険料は上がりませんか?
A4.
何度でも火災保険は使えます。被災するたびに申請をして被災した箇所を修繕すれば、何度使っても同じ保険料で上がりません。

お申し込み・お問い合わせ

保険請求の窓口代理店

グローバルレボリューション(株)
〒243-0014神奈川県厚木市旭町1-23-3-201
TEL:0462-58-6541
FAX:0462-58-6546


加盟店も募集しております。